経営支援
経営相談
旭川商工会議所は、経営改善普及事業において事業を営んでいる方々が抱える経営面での問題解決のため「中小企業相談所」を設置し、経営指導員がいつでも相談に応じています。
また、相談内容に応じて弁護士、弁理士、税理士など専門相談員のアドバイスも受けられます。
お気軽にご相談ください。
経営相談
- 金融相談
- 事業資金の借入斡旋や資金計画など、金融に関するご相談。
- 経理指導
- 帳簿のつけ方や決算の仕方など、経理に関するご相談。
- 税務相談
- 決算、確定申告の仕方など、税務に関するご相談。
令和5年分決算指導個別相談室 - 労務相談
- 労働保険の事務代行など、労務に関するご相談。
- 経営安定特別相談室
- 倒産の恐れのある中小企業から事前に相談を受けて、経営的に見込みのある企業については関係機関の協力を得て再建の方途を講じ、また、倒産防止が困難とみられる企業については円滑な整理を図ることにより、企業倒産に伴う地域の社会的混乱を未然に防止することを目的に開設しています。
- 創業
- 創業を目指す方、創業間もない方のあらゆるご相談に応じています。 また、創業に向けて行動を開始しようとしている方、創業間もなく改めて創業の基本を学びたい方を対象に、創業塾を開催しています。
専門相談
- 発明特許無料相談室
-
弁理士による工業所有権(特許・実用新案・意匠・商標)に関する無料個別相談会を行っています。
ご相談は予約制となっておりますので、事前にお電話でお申し込みください。
相談日/相談機関 | 毎月第1金曜日/内島特許商標事務所 毎月第3金曜日/特許業務法人英知国際特許事務所 INPIT北海道知財総合支援窓口 |
相談時間 | 11:00~16:00 |
会場 | 道北経済センター(旭川市常盤通1丁目)地図 |
申込先 |
旭川商工会議所 産業支援部経営支援課 TEL.0166-22-8414 (受付時間)土日・祝日・年末年始を除く9:00~17:00 |
- 出前相談会
-
中小小規模事業者の抱えるお悩みに専門的な知見からアドバイスし、課題解決の支援を行います。
ご相談は予約制となっておりますので、事前にお電話でお申し込みください。
相談日 |
|
専門相談員 | 北海道よろず支援拠点 コーディネーター 三浦 弘人 氏 |
相談時間 | 13:00~17:00 |
相談内容 | 創業相談、販路開拓、ビジネス展開、M&A、業績立て直し |
会場 | 道北経済センター(旭川市常盤通1丁目)地図 |
申込先 |
旭川商工会議所 産業支援部経営支援課 TEL.0166-22-8414 (受付時間)土日・祝日・年末年始を除く9:00~17:00 |
- 事業承継相談
-
中小企業診断士による事業承継に関する無料の個別相談を行っています。
ご相談は予約制となっておりますので、事前にお電話でお申し込みください。
専門相談員 | 中小企業診断士 桶 利光 氏 |
相談内容 | 支援制度の紹介、経営者保証、M&A等 |
申込先 |
旭川商工会議所 産業支援部経営支援課 TEL.0166-22-8414 (受付時間)土日・祝日・年末年始を除く9:00~17:00 |
お問い合わせ
旭川商工会議所 産業支援部経営支援課
〒070-8540 旭川市常盤通1丁目 道北経済センター3階 TEL.0166-22-8414
(受付時間)土日・祝日・年末年始を除く9:00~17:00