【2023年5月】
令和5年度定時総会を開催
 5月15日(月)親会の川口常務理事のご出席のもと、当会の定時総会が商工会議所2階中ホールにて開催しました。
 開会前には、先日旭川ななかまど文化賞を受賞された鳥谷部会員にサプライスで薄井会長よりお祝いの花束を贈呈しました。
 お祝いムードの中、定時総会に入り、冒頭の薄井会長の挨拶があり、引き続き旭川商工会議所女性会会員事業所の従業員で顕著な業績のあった従業員を表彰する褒賞授与が行われ、今回、1名の方が褒賞を受けられました。
 その後、新入会員の紹介を行い、新たに5名の方が当会の仲間に加わりま
した。
 記念講演では、北海道上川総合振興局長 佐藤 昌彦氏に「上川管内の食と観光について」と題して講話をいただき、上川管内の観光産業の現状や食を活かした観光産業発展に係る今後の施策等についての講話内容に会員は熱心に聴講していました。
 総会では、会長議長のもと議事に入り、委員会提案報告、令和4年度事業報告・収支決算報告、監査報告、令和5年度事業計画(案)・収支予算(案)について議場に諮り、満場一致で承認可決され、閉会となりました。  
【2023年6月】
会員親睦交流会を開催
 6月26日(月)当女性会の会員である東会員を講師に迎え、会員親睦を目的としたフラワーアレンジメントを実施し、会員含め19名が参加しました。
 参加した会員は東会員の指導を受けながら、自分なりに試行錯誤し、それぞれの個性が表れたフラワーアレンジメントを完成させていました。
 フラワーアレンジメント終了後は、会員同士でお食事を取りながらの交流会を開催し、盛会裏に終了となりました。
 参加した会員の中には自作したフラワーアレンジメントを事務所に飾られている方も多く見受けられました。  
【2023年7月】
令和5年度7月例会を開催
 7月18日(火)当会の7月例会を開催しました。
 冒頭、薄井会長は「本年度は女性の創業支援を目的としたセミナーを開催予定であります。今後も活発に事業を展開し、旭川経済の発展に寄与できればと存じます。」と挨拶されました。
 続いて行われた研修会では、株式会社うけがわファームDEN−EN 代表取締役 請川 幹恭 氏を講師に迎え「これからの農業について」と題して講話をいただき、請川氏が展開する事業や今後の農業に関する自身の考え方等に関する講話内容に会員は熱心に聴講していました。
 研修会後は、新入会員の紹介を行い、新たに鶴羽会員と本田会員の2名が当会に加わりました。その後、委員会提案報告、誕生月祝いを行い、閉会しました。  
【2023年9月】
道北ブロック商工会議所女性会研修交流会に参加
 9月8日(金)道北ブロック女性会会員が一堂に会し相互に情報交換、交流を図ることにより、時代の要請、地域社会のニーズに対応した企業経営・会活動の発展を目的とした、道北ブロック商工会議所女性会(稚内、富良野、旭川)研修交流会が、50名参加のもと富良野で開かれました。
 まず当日は、富良野チーズ工房にて研修会が行われました。富良野市の職員の方による「メイドインフラノについて」と題しての講話があり、その後施設内を担当者の方の説明を受けながら見学を行いました。見学後はバター・アイスクリーム手作り体験を行い、参加した会員は楽しみながら、熱心に手作り体験に取り組んでいました。
 研修会後は、場所を新富良野プリンスホテルに移し、交流会が行われました。 冒頭小池実行委員長の挨拶があり、富良野商工会議所西本副会頭の乾杯で懇親に入りました。余興では「富良野ダンススクールスマイルファクトリーの生徒たちによるキッズダンスパフォーマンス」「テーブル対抗ダーツゲーム」が行われ、会場は多いに盛り上がりました。
 最後に次回開催地である当会薄井会長の結びの挨拶を行い、和やかな雰囲気のなか終了しました。                 
【2023年9月】
移動例会を開催
 9月20日(水)移動例会「市議会傍聴」が開催され、女性会17名で傍聴してきました。
 私たちの他にも一般市民の方が傍聴されていました。
 4月の選挙で誕生した新人議員だけでなく、当選を重ねているベテラン市議らもいつもと雰囲気の違う傍聴席をみて、多少なりとも緊張されていたのではないかと思いました。
 時間の関係で、2名の市議の一般質問しか聞くことができませんでしたが小中学校の熱中症対策の現状、エアコン設置の必要性やその稼働費用について、旧施設の有効利用方法の提案についてなどの一問一答を聴きました。
 傍聴後は、『すき焼き 三光舎』へ移動し、例会が行われました。おいしいお肉を食べながら会話も弾み、有意義で楽しい時間を過ごすことができた移動例会となりました。          
【2023年10月】
第55回全国商工会議所女性会連合会新潟全国大会に参加
 10月4日(水)5名で旭川駅を出発し、新千歳空港より新潟空港へ向かいました。大きな迎えのバスに5名という何とも贅沢な、そして寂しい一行となり、月岡温泉に向かい白玉の湯泉慶の温泉に入り豪華な夕食をいただきました。
 翌日は雨模様の中ワイナリーツアーに参加して蔵見学をしました。日本酒だけでなくワイン作りもしていることに驚きました。そのあとは白山神社に向かい旭川商工会議所女性会の益々の発展と会員の皆様のご健康とご多幸をお願いして大会会場の朱鷺メッセに向かい、オープニングセレモニーで新潟清心女子高等学校ダンス部の力強いダンスを披露していただきました。
 記念講演は長岡造形大学 理事長 佐々木順子氏の「変革を促すリーダーシップとDE&I」と題して人材育成、多様性の推進について新しいことを行う習慣をもつことのイノベーションの大切さをお話して頂き、まず第一歩として会場にいる2,300人でゴスペルをやってみましょうという提案があり2,300人を超える人数でのゴスペル合唱は圧巻でした。
 10月6日(金)は大会があり主催者挨拶、来賓挨拶、女性起業家の授賞式、次回開催地への会期引き渡しがあり、次回開催地は滋賀県大津市琵琶湖のある所に決定し、次回はもっと沢山の人数で参加できたらと思いました。
 米どころ新潟のおいしいお酒も満喫して秋も深まり冬の訪れを感じそうな新潟の地を後に旭川への帰路へ着きました。
【2023年10月】
第35回全道商工会議所女性会研修交流会in稚内に参加
 10月13日(金)稚内で開催された第35回全道商工会議所女性会研修交流会に参加しました。
 研修交流会の講師は、神奈川県平塚市の慨ORA代表取締役角本紗緒理様でした。『SPトランプ』を使い出席者全員が性格分析診断を行いました。感覚的か論理的か性格を判断し、会社は社員の特性を理解し、社員同士もお互い性格を理解し合いあうことでコミュニケーションが円滑にすすみ、会社に利益をもたらすのだそうです。
 大会後は、稚内女性会の会員さんが経営するスナックで楽しい夜を過ごし、翌日は市場、洋菓子店、道の駅に立ち寄りながら旭川に帰り着きました。
【2023年12月】
女性のための創業セミナーを開催
 12月7日(木)会議所と女性会の主催による「女性のための創業セミナー」を開催しました。
 セミナーには、会場受講者とオンライン受講者合わせて17名の方に受講いただきました。
 冒頭、主催者を代表して薄井会長より挨拶があり、第1部「女性経営者に聞く創業体験談」と題して、女性会所属の女性経営者4名を講師としたトークセッションを行いました。
 受講された方は、女性経営者の創業での苦労話や創業して良かった話を熱心に聴講していました。
 トークセッション終了後は、第2部「創業に必要な準備と手続き」と題して、旭川信用金庫の職員の方による創業計画の作成方法や開業時の必要書類等に関する講話があり、セミナーは終了となりました。
 セミナー後は、薄井会長と講師の方による個別相談を行い、受講者の方は自身が抱える創業の悩みを相談されていました。
【2024年1月】
新年交礼会を開催
 1月15日(月)アートホテル旭川にて当会の新年交礼会を開催しました。
 御来賓の方々、薄井会長からのご挨拶を頂いた後、ジェスチャーゲームやカツケンサンバ等のアトラクションが行われました。
 ジェスチャーゲームでは、身体を大きく動かして身振り手振りでのジェスチャー、どんなお題でも誰も恥ずかしがることなく、しっかりとお題を伝えようと会員の皆様が全力で楽しんでいました。
 カツケンサンバでは、薄井会長がド派手な衣装で登場し、会員の方たちを楽しませようとしている姿がとても格好良く、女性会が明るく楽しいのは会長のお陰だと会員の皆様は感じていました。
 新年会終了後は、二次会でも大いに盛り上がりました。
【2024年3月】
令和5年度3月例会・臨時総会を開催
 3月18日(月)アートホテル旭川にて当女性会の3月例会・臨時総会を開催しました。
 冒頭、薄井会長は「本日は、現役員での最後の例会となります。2年間、役員と会員の皆様に支えられ、事業を邁進できたと思っております。」と挨拶されました。
 今期最後となる例会では、現役員任期の満了に伴い、節目の挨拶を役員の皆様よりいただきました。
 例会終了後に行われた臨時総会では、引き続き薄井会長が次期会長に指名され、満場一致で承認、引き続き、副会長の選任、常任理事・理事・監事の委嘱、各委員会分掌について諮り、異議無く承認され、次年度役員は標記のとおりとなりました。
【次年度役員】
 <会 長>    <副会長>    <常任理事>   <理 事>
  薄 井 タカ子  馬 場 清 子  上 杉 美由紀  勝 田 み き  淤 見 尚 子  本 田 玲 子
           黒 川 志 保  佐 藤 弘 子  吉 本 秀 美  鶴 羽 洋 子  吉 永 早 希
                     橋 富士子  武 田 麻 衣
 
このページの先頭へ戻る