旭川大雪観光文化ジュニア検定試験
旭川大雪観光文化ジュニア検定の目的
「旭川大雪観光文化ジュニア検定試験」は、将来の旭川を担う子供たちに旭川及び大雪圏域の歴史や文化、観光名所及び話題の施設などを総合的に学ぶことで、将来にわたり、旭川をPRできる人材の育成を目指します。
実施要項
第7回
試験日 | 2015年11月3日(火・祝) |
---|---|
試験会場 | 道北経済センター(旭川市常盤通1丁目) |
試験時間 | 11:00〜(制限時間60分) |
受験料 | 1,030円 |
受験対象者 |
小学校5年生及び6年生を対象としています。 ※但し、希望により上記対象者以外の小・中学生の方も受験できます。 |
出題範囲 | 公式テキストブック「旭川魅力発見伝ジュニアブック」の中から、基本的な知識レベルの問題を出題します。 |
合格基準 | 4問択一方式が50問で60点以上の正解をもって合格とします。 |
試験当日必要なもの |
|
公式テキストブック
![]() |
旭川大雪観光文化ジュニア検定公式テキストブック「旭川魅力発見伝ジュニアブック」 価格 1,800 円(税込) B5版 約80ページ 【内容】 ・まちの自然 ・まちの歴史 ・まちの現在 ・まちの文化 ・まちの自慢 ・近くのまち ・まちの見どころ 【取扱場所】 ・旭川商工会議所産業支援部産業振興課(旭川市常盤通1丁目 TEL:0166-22-8413) ・コーチャンフォー旭川店(旭川市宮前1条2丁目 TEL:0166-76-4000) ※営業日、営業時間は、各取扱場所にご確認ください。 ※公式テキストブックの内容で一部誤りがありました。お詫びして訂正いたします。 ![]() |
---|
お申し込みに関して
申込期間
2015年9月24日(木)〜10月23日(金)
申込方法
窓口でのお申し込み
申込書に必要事項をご記入の上、受験料等を添えて下記窓口にお申し込みください。
【受付窓口】
旭川商工会議所産業支援部産業振興課
旭川市常盤通1丁目 道北経済センター3階
(受付時間)土日・祝日・年末年始を除く9:00〜17:00
【受付窓口】
旭川商工会議所産業支援部産業振興課
旭川市常盤通1丁目 道北経済センター3階
(受付時間)土日・祝日・年末年始を除く9:00〜17:00
郵送(現金書留)でのお申し込み
申込書に必要事項をご記入の上、受験料等を同封して下記宛てに現金書留でお送りください。
【郵送先】
〒070-8540 旭川市常盤通1丁目
旭川商工会議所産業支援部産業振興課
※現金書留郵送料等は受験者ご本人がご負担ください。
【郵送先】
〒070-8540 旭川市常盤通1丁目
旭川商工会議所産業支援部産業振興課
※現金書留郵送料等は受験者ご本人がご負担ください。
申込書
申込上の注意
- 申込書は、黒ボールペンを使用し、郵便番号、番地、マンション名も正確にご記入ください。
- 年齢は、試験当日における満年齢をご記入ください。
- お体の不自由な方で、受験の際に教室や受験方法に配慮が必要な場合は「受験申込書」の備考欄にその旨ご記入ください。
- 学校、団体などでまとめてお申し込みの場合は、事前に旭川商工会議所産業支援部産業振興課(TEL0166-22-8413)までご連絡ください。
- 団体割引は団体等にて取りまとめていただき、一括にてお申し込みください。郵送物は代表者様に一括郵送させていただきます。
- 受験料払込後の申込取消、受験料の払い戻し、次回以降の検定試験への繰越は一切できません。
※試験施行が中止の場合のみ受験料を返金いたします。 - ご入金後の取り消しによるテキスト代の返金はできませんので、予めご了承願います。
- 申込期間が過ぎて到着した場合は受付できません。(郵便事情等による遅配・不配についても一切責任を負いません。)
合格発表・合格者特典
合格発表日
2015年11月13日(金)に道北経済センター1階ロビー(旭川市常盤通1丁目)及びホームページにて発表し、合格証等は準備ができ次第ハガキにてご連絡いたします。
合格者の特典
旭川大雪観光文化ジュニア検定に合格された方々には「合格証書」・「バッジ」を発行いたします。
合格証書等の再発行について
合格証書とバッジの再発行はできませんのでご注意ください。
<お問い合わせ・申込先>
旭川商工会議所産業支援部産業振興課
〒070-8540 旭川市常盤通1丁目
TEL:0166-22-8413 FAX:0166-22-2600
旭川商工会議所産業支援部産業振興課
〒070-8540 旭川市常盤通1丁目
TEL:0166-22-8413 FAX:0166-22-2600